製品案内
こちらの商品は販売終了しております。後継商品はこちらです。
こちらの商品は販売終了しております。
後継商品はこちらです。
後継商品はこちらです。
Category | フローリング
マホガニー 120 ナチュラル フローリング
クランプUVオイル塗装(バーボン色)
PHFL1111


樹種説明
【マホガニー / センダン科広葉樹】
世界三大銘木のひとつで、紅金色の部材や高級車のハンドル、ダッシュボードなどに用いられてきました。自生するホンジュラスマホガニーは現在入手困難なため、こちらは東南アジアで植林されたものです。
◆ナチュラルグレード◆
節が入ります。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。また、かすりがあります。かすりとは、木が成長する過程で傷ついた部分を癒そうと養分を集中させた跡で、“ミネラルストリーク(鉱物線)”とも呼ばれます。白い線状のものと、斑点状のものがあります。木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と樹皮に、近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざります。
この製品の特徴
-
かすり
-
節
-
白太
インフォメーション
-
- 2025.02.19
- 【新商品】サクラ・ダ・バーチに120mm幅が新登場です!
-
- 2024.10.24
- 【新商品】無垢単板貼りの羽目板が新登場です!
-
- 2024.10.11
- 【新商品】マホガニーフローリングにキャラクターグレードが新登場です!
-
- 2024.10.08
- 【新リーフレット】無垢素材フローリング メンテナンスブックを発行しました!
-
- 2024.09.25
- 【新商品】レッドパインの無地羽目板が新登場です!