製品案内
Category | フローリング
柳杉 15×120 節有 源平 フローリング
無塗装
PHFL0495
名古屋ショールーム


樹種説明
【柳杉 / スギ科針葉樹】
日本の杉の苗木を中国西南地方に植林した杉を「柳杉(やなぎすぎ、またはりゅうすぎ)」と呼びます。苗木の育った土壌が異なるため、色合いや木目などが少し違いはありますが、やはり日本の杉にとてもよく似ています。
◆節有グレード◆
節が多く入ります。節とは、木の枝が幹に巻き込まれたものです。生きている枝が巻き込まれたものは“生節”、枯れた枝が巻き込まれたものは“死節”と呼ばれます。木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と樹皮に、近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざるので、色差があります。赤身と白太の混ざると“源平”と呼ばれ、杉材に多くみられる特徴です。パテや埋め木の補修があります。
この製品の特徴
-
節
-
色差
-
パテ補修
-
埋め木補修
関連商品
おすすめ商品
- その他
インフォメーション
-
- 2025.03.21
- 【新商品】青森ヒバの一枚ものフローリングが新登場です!
-
- 2025.03.05
- 【新商品】ブラックチェリーTYPE-C 複合フローリングが新登場です!
-
- 2025.02.19
- 【新商品】サクラ・ダ・バーチに120mm幅が新登場です!
-
- 2024.10.24
- 【新商品】無垢単板貼りの羽目板が新登場です!