製品案内
雑誌にて弊社商品「アストロフォイル」が紹介されました!
2017.03.02 |
三栄書房刊のトレイルランニング情報誌「RUN+TRAIL別冊 『FAST PACKING 2016』」にて、弊社商品「アストロフォイル」が紹介されました。
アストロフォイルは本来、屋根・壁・床の下地に使用することで輻射熱を反射して、夏場・冬場の室内の快適性を高める建材ですが、その保温性を利用してキャンプやテント泊の際のマットの代用として紹介されています。 レジャー用のマットとしてはいわゆる『銀マット』がポピュラーですが、荷物を極力減らしたいトレイルランニングにはかさばる銀マットは不向きです。薄くて軽いアストロフォイルで座布団を自作すればパッキングにも邪魔にならず、休憩の際にも体温を地面に奪われません。
厚さ4mm(アストロ-E)ととても薄いのに熱を外に逃がさない/熱を外から侵入させないアストロフォイルの高い性能は、トレイルランニング愛好家だけでなく、登山愛好家の方たちのあいだでもちょっとした話題なのだそうです。 アメリカ生まれの遮熱材「アストロフォイル」は住宅だけでなく様々な使い道がありそうです。
アストロフォイルとは
エアキャップ(プチプチ)を純度99%のアルミ箔で挟んだ遮熱材。 熱線を97%反射するので、夏場は屋根・壁からの輻射熱を大幅にカットして、冬場は室内の熱を外へ逃がしません。その効果はエアコンに換算するとおよそ1台分の削減量に匹敵します。新時代のエコロジーな建材です。
インフォメーション
-
- 2025.02.19
- 【新商品】サクラ・ダ・バーチに120mm幅が新登場です!
-
- 2025.02.12
- 「建築・建材展2025」出展のお知らせ
-
- 2025.02.06
- 名古屋ショールームはオープン3周年イベントを開催します!
-
- 2025.02.06
- 【新商品】デザインパネルになぐり加工羽目板が新登場です!
-
- 2025.01.27
- フローリング等の塗装オイル変更についてのご案内
-
- 2025.01.24
- wood Do? 2025 無垢・木質建材総合カタログ を改訂しました